【2019/10/26 追記あり】ハロウィンパーティーはヤーナムで

 f:id:n4woo16:20181027152957j:image
 鉄は熱いうちに打てという言葉がありますので今回は死にゲー、《Bloodborne》を紹介したいと思います。今回の記事はこのゲーム一本だけの紹介になります。良かったらトイレや通勤の合間にでも読んでください。
 ストーリーや世界観よりも「ブラボを楽しむために知っておくと便利なこと」を重きを置いて書こうと思います。
 本当はマルチプレイの出来るFPS等を紹介しようかな~と思ったんですがそれはまた今度で…

 

 

 

 

Bloodborne (2015)

 ARPG(アクションロールプレイングゲーム)
 開発:フロム・ソフトウェア/SCEジャパンスタジオ 販売:SIE (旧 SCE)
 CERO:D(17歳以上対象)
 ハード:PS4

 

 「青ざめた血」を求めよ。狩りを全うするために
 Seek Paleblood to transcend the hunt.


 ストーリー
 古都ヤーナム。「獣の病」が蔓延る街。その病の罹患者は人の理性を失い獣となる。もはや人とは呼べぬ獣たちを夜な夜な「狩人」と呼ばれる者たちが狩っているのだという。
 また忘れ去られた街は古い医療の街でもあり数多くの病み人たちがその怪しげな医療行為を求めヤーナムを訪れる。主人公もまたその1人であった。


------------

 

 早速ですが宣伝させてください

 

store.playstation.com

 ハロウィーンセール2018にて Bloodborne The Old Hunters Edition セール中!

 2018/10/31まで! 定額死に放題! 買うなら今!

 PSPlus会員なら30%OFFの¥3,016! DLCのみ¥1,512!

 秋の夜長(はもうすぐ終わってしまうけど)に最適の作品!

 結構な頻度でセールやってるので思い出したらストア見てみてください。

 

 

                                                                              


 そもそも自分がBloodborne(以下 ブラボ)を知ったのは、プレイステーションの有料会員向けサービスPS Plusの2018年3月のフリープレイで配信作品として並んだ時だった。(※フリープレイでダウンロードしたゲームはPlus会員である限り、製品版と全く同じように遊ぶことができる。もし退会しても、もう一度入り直せばライブラリ等からダウンロードして遊ぶことが可能。またほとんどの場合DLCなどの追加コンテンツは含まれていないことが多い。)
 フロム・ソフトウェアデモンズソウルやダークソウル、デラシネ、SEKIROなど数々の死にゲーを作った日本のゲーム会社である。他にもアーマードコア天誅、コアなファンの多い作品を作っているイメージが個人的にはある。調べてみたらぽかぽかアイルー村もフロムだったのか…

 プレイする前の自分は「死にゲーなんてイライラするだけだから無料でもない限り絶対やらねえよ」という感じで…ゲームオーバー→ロード→セーブ地点からやり直しというのが苦痛に感じる人間は少なくないと思う。しかも「死んで覚える」ということは「ゲームオーバーを繰り返す」ということでありそれを想像するだけでうんざりだった。
 実際今までやってきた作品は死にゲーとは程遠いものが多く、手を替え品を替えレベルアップに苦痛を感じさせないようなミニゲーム、サブストーリー、ゲームオーバー時のペナルティの軽減、難易度変更などかなり工夫されている。(そこが特色を出す部分だから当たり前なんだろうけども)
 「自分に見合った敵を倒してレベルアップ」するのと「自分に見合わない敵に倒されて死んで覚えながらレベルアップ」するのだったら前者の方がストレス無く出来そうじゃないですか?私は少なくとも前者の考えでした。ブラボやるまでは。
 フリープレイから始めた新米狩人が今や地底人になりかけているので「このジャンルは自分と合わないだろうから触る機会があってもやらない」んじゃなくて、とりあえず何でも触ってみるのって大事だなと思いました。


 ここからは新米狩人がブラボを楽しくやる為にざっくりとしたシステム紹介をしたいと思います

 

 

 

 

 

画面の見方

プレイ中の主な画面

f:id:n4woo16:20181027001717j:image


 ① 体力
 HP。0になると死にます。

 ダメージを喰らうと黄色い線が少し残ってから体力が減るんですが、黄色い線が表示されている間(ダメージ喰らってすぐ)に敵に攻撃を与えると少しずつ、黄色の線が表示されているところまで回復します。これをリゲインといいます。相打ちでパリィ(効果音が鳴り、敵が膝をつく状態)が取れた時は離れて回復するよりもさらに近付いて内臓攻撃(正面、背後に密着してR1)を行うことで相手にダメージを与え、失ったHPを素早く取り戻すことが出来ます
 ② スタミナ
 攻撃、回避、走る などのアクションをすると減ります。0になると武器が連続して振れなくなったり、強制的に歩くようになったりします。
 ③ 輸血液
 回復アイテムです。基本は20ですが『カレル文字(後述)』で回復量や所持数の上限を増やすことが出来ます。△で使用。
 ④ 水銀弾
 銃を撃ったり(銃を持っている状態でL2)、『秘儀(後述)』を使用する際に消費されます。またこちらもカレル文字で上限を増やすことが出来るほか、十字キー↑で体力を少し消費し、その場で所持数を+5することが出来ます(以下血弾)。所持している水銀弾は血弾から優先的に消費されます。
 ⑤ クイックアイテム
 オプションのアイテム欄から選んだ6個を入れられる。戦闘中に素早く使いたいものを入れておく。切り替えは十字キー↓。
 ⑥ 血の遺志
 経験値・お金。 敵に倒されると0になる。 もう一度死んだ場所へ行って回収するか、敵が吸っている場合は倒すことで回収可能。血の遺志を吸った敵は目が光っているのでわかりやすい。
 回収するまでにもう一度死んだ場合は1だろうが100万だろうが全てロストになる。
 ⑦ 啓蒙(けいもう)
 特定のエリアへ足を踏み入れる・ボス部屋に入る・ボスを倒す・狂人の智慧系のアイテムを使う・協力/侵入を成功させることで入手可能。高まると見えないものが見える様になったり、発狂しやすくなったりする。
 ※よくわからない人はマルチプレイをするのに必要なポイントとだけ認識してください。

 

知っておくと便利なこと

 十字キー ← →:武器の切り替え。右手武器、左手武器、それぞれ2つずつ素早く切り替えることが出来る。オプション画面から付け替えが可能。

 タッチパネル右:携行品。クイックアイテムほど使用を急がないものを入れておく。一番左によく使うものを入れておいてクイックアイテム代わりに使っている人もいる。

f:id:n4woo16:20181027001900j:image

 タッチパネル左:エモート。主にマルチプレイのときに使う。(体感だが)協力プレイ時、ホスト・協力者は合流した際ほぼ100%の確率であいさつしてくれる。お互い礼儀を欠かぬようにしよう。

f:id:n4woo16:20181027001819j:image

 

 アイテム(あると便利なもの)
・松明 携帯ランプがあるが真っ暗な森や聖杯ダンジョンだと光量がやや頼りないので松明は一本あるといいかも。
・金貨 道しるべや探索済みの道・部屋前に置いておくと迷わなくて済む。死ぬと消える。
・祭祀者の骨の刃 雑魚が密集しているところで一匹に切りつけると雑魚同士で攻撃しあう。便利だが攻撃モーションが恐ろしく遅い。
・狩人の確かな徴 血の遺志を捨てずに灯りまで戻れる。ボス部屋からでも使用可能なので血の遺志を回収してから徴で帰って態勢を立て直したりできる。

 ※倒した敵は復活します。水銀弾や輸血液は補充されません。

 


武器の種類・武器強化・血晶石強化・内臓攻撃


 右手は仕掛け武器と呼ばれる武器を装備できる。どれも大きなお友達の心を掴んで離さない格好いい武器ばかりである。
 L1で変形させることでリーチが伸びたり両手持ちになったりと様々。自分が使いやすい武器をつかおう。
 また変形前、後、共にR1での軽攻撃中にL1を入力することで変形しながらの攻撃が繰り出せる。使えるようになると攻撃の手を休めることなく変形させることが出来るので扱う武器のリーチやモーションなどを知っておくといい。

 

初期武器について(個人的なコメント付き)
 オススメは【獣狩りの斧(右手)】と【獣狩りの短銃(左手)】

f:id:n4woo16:20181027002257j:imagef:id:n4woo16:20181027002308j:image

 斧は属性特攻は無いが変形後の溜め攻撃の範囲が広く強力。一撃あたりのリゲイン量も優秀。パリィを取るのが苦手なら変形後溜めL2でグルグル回ってればヤーナムや禁域の森とかはどうにでもなる。
 短銃は崩し値が高く、散弾銃よりも射程距離が長い。

 

 【仕込み杖】

f:id:n4woo16:20181027002422j:imagef:id:n4woo16:20181027002431j:image

 変形前が血族特攻、変形後がノコギリ特攻のある武器。初期武器の中ではいちばん火力が低いので初見のキャラで武器強化出来るようになるまではこれ一本でいこうとすると苦労するかも。
 技量に振り、ある程度強化すると雑魚を薙ぎ払うのが快感になる。攻略サイトでは使いづらいとか書かれることもあるから人によっては使いづらいと感じるのかもしれない。ヤハグルや禁域の森の蛇ゾーン、など雑魚が固まっているのを処理するのに重宝している。

 

 【ノコギリ鉈】

f:id:n4woo16:20181027002526j:imagef:id:n4woo16:20181027002537j:image

 万能型。これあったら最後まで困らない変形前に獣に対してノコギリ特攻がある。変形前の振りが早く、変形攻撃のダメージも悪くないのでクセが無くて使いやすい。やや変形前のリーチが短く感じるかもしれないけどそこは慣れるから…… 周回するなら最大強化したのが一本あると安心。

 

 【獣狩りの散弾銃】
 射程距離が短いが広い範囲をカバーできる。パリィが取りやすい。パリィ失敗時でも足止めができる。血質に振らないなら短銃でも散弾銃でもどちらでもいい気はする…

 

 

個人的に好きな武器
 【慈悲の刃】

f:id:n4woo16:20181027002502j:image

f:id:n4woo16:20181027002729j:image

 リーチがびっくりするほど短い超接近型の武器。変形後は双剣になる。回避・ステップ(×ボタン)後に攻撃ボタンを入力することで火力が増す。変形攻撃が超カッコイイ。対人では一発捉えたらその後は相手に攻撃の隙を与えずザクザク切り刻むことが出来る。ボスでも連撃が決まるとめっちゃ脳汁出る。技術ビルド向けの武器。

 

 

 【教会の杭(DLC)】

f:id:n4woo16:20191026190423j:image

f:id:n4woo16:20191026190411j:image

 全攻撃に刺突がつく。部位破壊しやすい。リーチが長い。大型ボス用に一本持っておきたい。堅実に仕事をしてくれる優秀な奴。変形前・変形後R2溜め→R2溜めでぎゃりぎゃり地面擦るのかっこいい。好き。

 

 

 【月光の聖剣(DLC)】

f:id:n4woo16:20191026190417j:image

f:id:n4woo16:20191026190414j:image

 ピカピカひかる。しょうげきはもだせてかっこいい。えいゆうをみちびいた、めもくらむぎまんのいと。

 

 

 

武器強化

 血石の欠片などを使用することで武器を強化することが出来る。強化は+1から+10まである。道中に配置されていたり、敵が落としたり、水盆の使者や啓蒙取引(後述)で 購入することもできる。色んな武器を強化しようとするとすぐに足りなくなる。

 

血晶石強化

 武器強化とは別に武器に付けられるMODのようなもの。

 血晶石には形があり、放射、三角、欠損、円、雫の5種類がある。武器スロットにも形があり、雫以外同じ形の血晶石しか取り付けることができない。

 物理を底上げするもの、エンチャント不可な武器に属性攻撃を付与するもの、ステータス補正を与えられるもの、刺突や溜め攻撃のみ攻撃力をあげるもの……など様々な種類がある。

 唯一全ての形に対応できる形、はストーリーだとほおずきと呼ばれるMOBがよくドロップする。ほおずき産の血晶石は呪われた○○の血晶石という名前になっており、効果が強いがマイナス要素がついている。(例:対獣の攻撃力を弱める、HPが減り続けるなど)このマイナス要素を厳選する行為はらんらんマラソンと呼ばれる。

 スタミナ消費が増える、武器の耐久値が減る、(対象になる敵の少ない)対眷属の攻撃力を弱めるといったマイナス要素が一般的には当たりとされている。

 下の図の赤い丸がほおずきがドロップした雫型の血晶石である。血晶効果は物理の攻撃力を高める(+21.5%)、マイナス要素はスタミナ消費が増える(-2.8%)

f:id:n4woo16:20181027120025j:plain

 

余談

 高難易度聖杯ダンジョンに潜って帰ってこない人たちは尊敬と畏怖を込めて地底人と呼ばれている。

 この人たちは地下に潜って何をしているのか? 殆どの地底人はマラソンでこの血晶石を厳選している。

 聖杯ダンジョンで得られる血晶石の性能はストーリー(地上)で手に入る血晶石の比ではないため、対人などで相手/味方がエグいダメージを叩き出してきた場合、自分と同じレベル帯なのになんでこんなに殴りの火力が違うんだ?と思ったら地底産の血晶石を使っている可能性がある。

 ※低周回ストーリー攻略のみならばほおずき産の血晶石で十分にクリア可能。

 ※聖杯はあくまでエンドコンテンツなため興味が無ければ無理にやる必要はない。

 ※ただ野良でマルチをしたいプレイヤーが残っているのは一部の地上マップと地底のみ。気軽に聖杯を拝領したまえよ…

 

内臓攻撃の取り方

 攻略動画とかでよくやってる腹に手を突っ込んで大ダメージを与えてるのってどうやるの?武器は持ち替えるの?右の武器スロットは空けておいて素手の方がいい?押すボタンは?どのタイミングがパリィなの?

 筆者は哀れなことに禁域の森までチキン丸出しの火炎瓶と油壷ポイポイ・斧ブンブン丸だったのでパリィの取り方を全く知らなかったのです。ヤーナムのレンガマン相手に練習しようにも武器をしまったり出したり全く成功しませんでした。冗談抜きで死にまくって心が折れそうだった。

 今となっては内臓攻撃取るたびに思い出してアホすぎて半笑いになってしまうのですがでもソウルシリーズ未経験者で初めてブラボ触った人ってこんなことわかんないよな?と思うのです。皆さんはどうですか?(?)

 

 やり方なんですが、言語化しようとするとものすごく難しいです。慣れだよ慣れ!と言ってしまえば楽なんですがなるべく詳しく書きたいと思います。

 一般的に言われているのが

相手の攻撃に合わせて銃で攻撃

相手の後ろに回り込んで溜め攻撃

 主にこの二通り。

 

 相手の後ろに回り込んで溜め攻撃は簡単です。大丈夫。

 基本的には気付いていない敵の真後ろにゆっくりと回って武器の溜め攻撃(R2長押し)を当てるとキィン!みたいな甲高い効果音と共に敵が体勢を大きく崩します。そのまま敵の真後ろにピッタリと寄り添ってR1を押すだけ武器はそのまま持ち替えなくていいです

 狩人に気付いている敵の場合、前ステップですれ違うように回避をして相手の後ろに回り込みましょう。モーションが大振りで隙が大きい場合はそのまま溜め攻撃を当てます。真後ろに回り込むのが難しいならば斜め後ろでも溜め攻撃を当てればパリィが取れることがあります。

 モーションが早くて溜めている間に被弾しそうなら敵の攻撃に合わせて銃で攻撃に切り替えましょう。

 敵の攻撃に合わせるにはまず敵の動きを理解しておくことが必要です。戦って被弾しないリーチの長さや攻撃回数などをよく観察しましょう。パリィの取れない攻撃もあります

 個人的な感覚だと片腕を振り上げるモーションはパリィが取りやすいです。腕や武器を大きく振り上げた瞬間に合わせてL2で銃攻撃。キィン!と鳴って相手が膝をついたら敵の正面に密着してR1。内臓攻撃の受付時間自体は割と長く、体勢を立て直しそうになっていても攻撃ができたりします。パリィが取れるようになってくると初めての敵でも あ、ここで取れそう と思ったりします。

 巨大なボスは銃撃でのパリィが取れません。頭部や腹部、脚部などに破壊判定があり、一部にダメージを与え続けて破壊すると体勢を崩し、内臓攻撃ができます。また破壊された部位は一定時間被ダメージが増えます。

  内臓攻撃が安定して出来るようになってくると攻略もグッと楽になりますので…

 技量に振ってない場合も内臓攻撃は敵が大きくのけぞるため距離をとったり回復したりする時間が取れるのも大きい。

 

 

 


育成・ビルド・カレル文字

レベルアップするためには
 敵を倒して血の遺志を貯めたら、まず啓蒙を1にしよう。啓蒙は狂人の智慧の使用、ボスに会うことで手に入れられる。その状態で灯りから狩人の夢へ戻ると人形が立っている。話しかけると血の遺志を消費してレベルアップができる。

f:id:n4woo16:20181027002900j:image
 一度人形ちゃんと話せばその後は啓蒙が0でもレベルアップは出来るようになる。

 

ビルド
 体力:プレイヤースキルに自信がないならまず体力を40くらいまで上げてしまおう。冒涜の聖杯は体力が半減するので不安なら50くらいまであげても問題ない。
 持久:上げなくてもいいみたいなことをよく聞くが、自分のプレイスタイルに合わせて振るか振らないか決めたほうが良い。連続して攻撃した場合600ダメージを3発出せるのと500ダメージを4発出せる差は大きい。
 筋力:多くの武器に筋力補正が設定されているためここを上げることで殆どの武器の火力が高くなる。車輪や石鎚などを扱うときに重視されるステータス。
 技術:内臓攻撃の威力はここを上げることで上がる。仕込み杖、慈悲の刃などを扱うときに重視されるステータス。
 血質:銃の威力はここを上げることで上がる。千景や瀉血の鎚など一部血を利用する武器は血質が武器の火力に直結してくる。ここが高いと血質マンと呼ばれる。
 神秘:秘儀(後述)などの特殊な武器を扱うことが出来る。秘儀の火力は神秘に直結しているのでここを上げたら上げただけダメージや回復量などが増える。ただし初週の序盤は秘儀や神秘系のアイテムは手に入らないので苦労するかも。後半伸びる大器晩成型。神秘マン。

 ビルド例
 筋力ビルド:筋力のみを重点的に上げる。筋力武器は単発火力に優れるため純粋な攻撃力が上がる。
 技量ビルド:技量のみを重点的に上げる。技術系の武器と内臓攻撃の威力を上げる。
 上質ビルド:筋・技を同じくらい振るビルド。内臓と武器のダメージを安定してとれる。
 神技ビルド:秘儀の遠距離攻撃と高い内臓攻撃の威力が期待できる。

 血神ビルド:攻略、血晶石掘りなど多分すべてが地獄。永遠に遊べるのが利点。初心者向けではない。

 他にもいろいろあるので気になったら攻略サイトをチェック!(丸投げ)

 

筆者のビルド例

 1人目

f:id:n4woo16:20181027002948j:image

 ここから更に技量に10振ってレベル120、技術50のキャラでトロコン用の1人目は育成を終わりにしようと思っています。

 特筆すべきは体力が34しかないので体力が半減する冒涜の聖杯では雑魚の強攻撃でワンパンとかが多かったです。当然ボスも突進、爆発、叩き潰しは一撃死、ゲロで半分以上削られて番人の弱攻撃2発で溶ける、みたいな感じでした。

 

 

 2人目

f:id:n4woo16:20191026195334j:image

 神秘と技量に振りました。レベルは160で、主に血晶石マラソン・聖杯マルチで遊んでいます。体力40くらい振ればまあ…… 自分が下手なのもあって死ぬ回数はそんなに変わってないかもしんない。

 


秘儀について
 水銀弾を消費して出来る特殊な攻撃、アイテムのこと。神秘のレベルが低いと使用ができない。

大体いくつ振ればいいのか
神秘マンでないなら15くらいあれば充分(遺骨、抜け殻、咆哮、教会の鐘などが使用可能になる最低ラインが15のため)
・中途半端に伸ばすなら20や40など秘儀に合わせて伸ばすと良いかも。(神秘を伸ばせば伸ばすほど秘儀の威力は上がる)
・マダラスの笛のみ神秘ではなく血質が18必要。
 筆者の場合は血質に振ってないせいで賑やかしのパーティーグッズと化している。楽しい。


強化(カレル文字)
 へムウィックの魔女撃破後、奥の部屋に【秘文字の工房道具】がある。これを手に入れることで狩人の夢でカレル文字による強化が出来る。
 3つのカレル文字と契約のカレル文字、計4つが装備出来る。
 ダメージカットや体力増加、耐性アップなど様々な種類のカレル文字があるがボス攻略や探索と使い分けていくのがいいと思われる。

契約のカレル文字、【輝き】と【穢れ】について

 処刑隊のカレル文字【輝き】は輸血液の回復量が増えるというものです。カインハーストのカレル文字【穢れ】は瀕死の際にHPが回復し続けるというものです。
 マルチプレイで【輝き】と【穢れ】を付けた狩人が出会ってしまうと強制的に敵対してしまいます。協力者として呼んでも敵対します。(協力者同士でも敵対)

 面倒ごとが嫌ならば連盟のカレル文字【淀み】(協力時体力増加)などをつけておくと良いでしょう。各地に連盟員NPC狩人の鐘も配置されるしね。

 【狩り】はスタミナ回復が早くなるのですがホスト/ゲストが《血に酔った狩人》だと自分が紫色になり敵対します。《血に酔った狩人》状態は侵入プレイを行った時に一定の確率で付与される模様。協力プレイを行うことで解消可能。(100時間以上遊んでも1回なっただけなのでレア演出!ラッキーくらいで良いと思う。)

 

 DLCにも契約のカレルがあるよ!効果は自分の目で確かめよう!

 


水盆の使者・啓蒙取引・使者の着せ替え

 水盆の使者

f:id:n4woo16:20181027120059j:image

 血の遺志を使ってアイテムを購入することが出来ます。ボス撃破や探索、イベントなどを進め【狩人証】を手に入れることで前には売っていなかったものが店売りされたりします。メインストーリーの進行度によって値上がりします。まあ終盤はマラソンだったり育成止めたりで血の遺志余るから大して気にはならないと思いますが…

 ヤスリ系は序盤から終盤まで使用頻度が高いので【輝く剣の狩人証】と【雷光の狩人証】は早めに手に入れておくと良いかと思います。

f:id:n4woo16:20181027120213j:image

 所持数上限を超えたアイテムは保管庫(狩人の夢、家の階段を上ってすぐ右手)に移動します。

 

 啓蒙取引

f:id:n4woo16:20181027120127j:image

 狩人の夢、階段側から家に入ってすぐ左手に水盆がある。啓蒙を使ってアイテムを購入することが出来ます。こちらもボス撃破や探索、イベントなどを進め狩人証を手に入れることでラインナップが増えるほか、NPCの狩人の撃破、聖杯のボス撃破などで入手可能なちょっと変わった装備、水盆の使者より少しランクの高い儀式素材(聖杯用)などがあります。
 ※協力/侵入用の鐘もこちらに売られています。

 ※攻略2週目以降はほぼ全ての儀式素材が啓蒙取引に出されます。

 

 使者の着せ替え

f:id:n4woo16:20181027120045j:image

 DLCの墓石(坂道の上)から奥へ進む道がある。その先に洞の使者がいる水盆があるのでそこで○を押すと使者の着せ替えが可能。灯り、手記に反映される。着せ替えるものはイベント、ストア(無料)等で入手可能。

 


マルチプレイのやり方


 ボスが倒せない。啓蒙を稼ぎたい。他のプレイヤーと戦いたい。そんな時はマルチプレイをやろう。

 

他の狩人を自分の世界へ呼ぶ(ホスト)
・啓蒙が1以上の状態で狩人呼びの鐘を鳴らす。
・自分のレベルの+-20、もしくは20%のレベル帯(諸説あり)で、同じエリアで共鳴する小さな鐘を鳴らしている人とマッチングする。

・そのエリアのボスを倒している場合には狩人呼びの鐘は鳴らせない。(ゲスト側の共鳴する小さな鐘は使用可能)
・オプション画面から【合言葉】を設定した場合、同じ合言葉を設定して同じエリアで鐘を鳴らしているゲストとマッチングする。レベル差は関係ない。(フレンドと遊ぶ場合はこちらの方法を使う)
・マッチングした場合に啓蒙を1消費する。マッチングせずに【共鳴破りの空砲】を撃って鐘を鳴らすのを止めた場合、啓蒙は消費されない。
死亡した場合、血の遺志を失い、ゲストとの協力関係、敵対関係は解除される。
・ゲストが死亡した場合、同じエリアに鐘を鳴らしているゲストがいれば補充される。ホストが死亡するか夢に帰るか空砲を撃つまで鐘の音は止まないのでロードを挟まなければ次のエリアでも鳴らし続ける事は可能。
・早朝とか平日昼間とか人いなさそうな時間だな~ってときはサーバーをローカルからワールドワイドにするとマッチングするかも。

f:id:n4woo16:20181027120145j:image

 

古狩人呼びの鐘

・啓蒙を消費してNPCの狩人を呼ぶことが出来る。マルチプレイとは違い呼べばすぐに召喚できる。最大2人まで。所属団体(処刑隊と連盟員など)が違うと同時には呼び出せない。
NPCとプレイヤー1人の場合は古狩人と連盟員でも同時に召喚可能。

f:id:n4woo16:20181027152922j:image

 

協力プレイでのボス戦について
・ボスHPは協力者(NPC含)1人で1.5倍、2人で2倍に増える。協力者がボス戦の途中で死亡してもボス部屋に入った時点でHPが表示されるので変更はされない。
・ホストとゲストが交互にヘイト(ターゲット)取ることでボスからの攻撃を分散できる。もし協力者やホストがピンチになったら銃などで攻撃をしてボスの気を逸らそう。
・ターゲットを分散させずにソロでプレイした方が動きが安定するボス(アメンドーズなど)も少なからずいるので実は人を呼べば確実に勝てるというわけでもなかったりする。

 

おまけ:幻影について
 オンラインでプレイしているとたまに白いモヤみたいな狩人とすれ違う。

f:id:n4woo16:20181027153118j:image

 それは現在オンラインのプレイヤーで、足元に波紋が広がっているとその狩人は今自分の世界で鐘を鳴らしている。

 今、自分と同じエリアに(オンラインの)狩人が多いか否かはここで判断ができる。協力プレイの参考になれば。たまに自分の幻影を見る事もある。

※幻影が見えなくてもマッチングするときはします。幻影がいっぱいうろうろしているときは人が多いんだなっていう認識で。

※どうしてもマッチしない/助けが必要な場合は掲示板などで募集かけてみるのもオススメです。

 


別世界の狩人に協力する(ゲスト)
 【共鳴する小さな鐘】を鳴らす。啓蒙は消費しない。レベル帯が近く、同じエリアで【狩人呼びの鐘】を鳴らしている狩人とマッチングする。ホストとエリアのボスを倒すことでマッチングは終了する。(強制的に自分の世界へ帰還する)
 成功すると啓蒙、血晶石などがもらえる。途中でホストが死亡したり空砲を鳴らす/鳴らされると報酬はもらえない。
 エリアのボスを倒していなくても協力プレイは出来るがホストと共にボスを倒したとしても自分の世界でクリアしたことにはならない。
 また協力者として召喚された場合HPの最大値が33%減っているので注意。死んでも血の遺志は失わない。

 

他の狩人の世界に侵入する(敵対者)
 【共鳴する不吉な鐘】を鳴らす。同じエリアで、【不吉な鐘を鳴らす女】がいるホストの世界に侵入できる。ホストを倒すのが目標。MOB(雑魚敵)は敵対しない。
 侵入者はそのエリアをクリアしていれば鐘を鳴らすことができる。侵入中はHP最大値が10%減少。【悪夢の辺境】と【メンシスの悪夢】には初めから鐘女が出現しているので比較的侵入しやすい。
 倒す/倒される、もしくはホスト一行がボス部屋に入ると自分の世界に還る。


 レベルを上げ過ぎた場合、野良マッチングしにくくなるとかいろいろ言われているけど2015年発売のゲームなので200とかまで上げても多少はマッチングするような気がする。どうなんだろう。気になる人は100~160くらいで止めておくのがよいと思います。

 

 

ラソンをしよう


序盤:ヤーナム市街 下人(レンガ持ち)、黒犬、地下道の豚
 ヤーナム市街の灯りからショートカットを通った先にいる二人のレンガ持ちはパリィの練習台になる。アイテムも結構落とす。黒犬は高確率で輸血液を落とすので序盤の輸血液稼ぎにうってつけ。豚は序盤~終盤までパリィの取り方が同じな上に血の遺志がおいしい!

中盤:禁域の墓~禁域の森
 ヤーナムの影撃破後の灯りから右に曲がって豚のいる道を通って禁域の森まで逆走するルート。森~墓までの正規ルートだと大砲や火炎瓶などで事故る可能性があるため逆走をオススメします。

終盤:メルゴーの高楼 中腹
 終盤血の遺志稼ぎの名所。一周が短く、敵の数も少ないしパリィも取りやすいし一体ごとの単価も高い。豚もいるので安定して輸血液も稼げる。とてもオススメ。

 

 

 

初見時の感想


 ※本編~DLCネタバレ注意。


個人的に戦いやすい/楽に勝てた
☆地上攻略
 聖職者の獣→身構えてたけど思ったよりも強くなかった。ここでの余裕がガスコイン神父で地獄を見ることになる。
 血に乾いた獣→血の酒で釣れば大丈夫
 教区長エミーリア→ヘンリエット姉貴が頑張ってくれた
 星界からの使者→ギミックがわかればそうでもなかった
 ヘムウィックの魔女(啓蒙0)→楽
 黒獣パール→本編終盤にきてしまったのであんまり記憶にない 股座に潜り込んでザクザク切ってたら倒せた
 再誕者→フレンドさんのおかげで苦労しなかった
 アメンドーズ→本編終盤、聖杯攻略し始めた頃に行ったので想像よりも楽に倒せた 道中が苦痛
 メルゴーの乳母→後ろに回り込めば簡単だった よくバイトしてる。
 最初の狩人、ゲールマン→これぞ死闘って感じで最高に楽しかった。引いたり集中力切らすと即死ぬので尚更好き。
 醜い獣、ルドウイーク→激アツ。俺はこんな戦いがやりたかったんだよ。
 失敗作たち→パリィ取れるのに気づいてから楽になった。BGMの転調が神がかっている。
 時計塔のマリア→パリィの取り合い楽しい。気を抜くとすぐに死ぬ。マリア様かっこいい。たのしい。

☆聖杯攻略(固定イズまで)
 死体の巨人(ノーマル、大砲)→おやつ。でも油断するとすぐ死ぬ。
 守り人の長(3デブ)→おやつ。おいしい。パンツはいてない
 旧主の番人→斬り合うの楽しい。かわいい~~~~~!!!!好き~~~!!!
 獣憑き→けもつきパイセン。
 人食い豚→バックステップが使えるようになった。えらい。けど血の酒でおやつ。

 

個人的に苦手/苦戦した
★地上攻略
 ガスコイン神父→協力者呼んで倒したけどずっと心臓がバクバクいってた。怖かった。
 星の娘、エーブリエタース→よく分からないままゴリ押しで勝ったけどこれで良かったのか
 ヤーナムの影→1vs3なんて卑怯だぞ
 殉教者ローゲリウス→内臓攻撃でハメられると楽だけどハメられないと地獄みてえな目に遭う
 月の魔物→何が何でも血を浴びて持ち直せというフロムの心意気を感じる
 ローレンス→灯りからやり直しまでが長い。霧前の神秘斧のモブがクソすぎる。わけわからん謎判定の攻撃が多い。OSAの強さを確認するボス。

 ゴースの遺子→まだやってないけど多分苦労するとおもいます。(予約枠)

★聖杯攻略(固定イズまで)
 死体の巨人(鎖付き)→なんで鎖付けたの?おしゃれ?痛いから外して?
 旧主の番犬→I’ll be back (YOU DIED)
 ローランの黒獣→パールくんと同じ見た目なのにバカみたいな火力で迫ってくる
 トゥメルの末裔→バックステップ絶対狩るおじさん フンッフンッ
 獣血の主→カメラが敵
 旧主の番人(冒涜)→二発切りつけられるだけで死ぬ。相打ちパリィが最高に死闘じみていて楽しい。もっと好きになった。好き!!!!!
 旧主の番犬(冒涜)→おなら大爆発どころか噛みつき一発で死ぬ。楽しくない。
 星界からの使者(イズ)→ビームを食らうと一瞬で溶ける。腕ブンブンが地味に範囲が広くていたい。

 

クソ
 白痴の蜘蛛、ロマ(本編)→青を呼んで接敵して3秒で子蜘蛛の頭突き喰らって死んだことがある。ここで心が折れて5ヶ月ほどプレイを辞める。
 白痴の蜘蛛、ロマ(深きトゥメル)→これでゴーサイン出した関係者をこの部屋に閉じ込めて戦わせてから儀式素材にしたい。
 悪夢の主、ミコラーシュ→恵まれた声帯から糞みたいな秘儀 キャラは立ってて好きだよ。
 アメンドーズ(冒涜)→初めは苦行以外の何物でもなかったのにパターン化出来てくると不思議と苦ではなくなるなんてことはなく100回くらい死んだ。二度とやるか。ふざけるな。(12時間くらいやってた)
 脳喰らい(イズ)→初見で勝ったけど啓蒙を吸われたので負けた気分。

 

MOBたち
 ほおずき→らんらん。怖いけど切ってみるとそうでもない。
 カインハーストの血舐め→地上で二番目に嫌いなMOB
 脳喰らい→地上で一番嫌いなMOB、聖堂街上層の文字を見ただけで発狂ゲージが溜まる
 狩人の悪夢の狩人たち→ユニーク狩人だけでなく普通のMOBも全体的に強くてかたい。楽しい。
 聖杯で座ってるガリ→休日の自分みたいだあ
 トゥメルの攻撃してこない白いお姉さん→近く通るとジッと見てくるの可愛い。倒すのかわいそうだから倒してない。
 貞子→レバー前から一瞬で迫ってくるのが怖すぎる。
 彼氏持ち劇毒貞子→こいつを処理するためだけに青を呼んだことがある。
 ロリデブ→かわいい。レバー前のバイト楽しそう。パンツはいてない
 MOB旧主の番人ちゃん→赤目犬二匹連れてしゃなりしゃなりと歩いてるのが可愛すぎていつも遠目から見てる。
 ベロベロ赤目犬→きらい。全ての攻撃がいたい。見かけたらいつも逃げてる。
 赤蜘蛛→感知してるのは分かってるから開けてもいない扉から脚を透過して攻撃してくるのはやめろ
 

 

まとめ

 今回は自分がブラボ始めた時に教えて欲しかったことを中心に取り上げました。
 こんなに一杯覚えること多すぎて始めたばかりの人が嫌になってしまうのでは とか色々悩みましたが、こんなこと書いてあったな~みたいな感じでお願いします。マルチプレイのやり方とか一気に覚えなくていいです。兎に角啓蒙手に入れて狩人呼びの鐘ならせば他の人が来るくらいの認識で大丈夫です。それに攻略サイトとかみればもっとわかりやすく載ってたりするので… 調べるとっかかりになれば幸いです。

 筆者自身、フリープレイから入った死にゲー初心者なのであまりソウルシリーズのセオリーなどはよくわかっていないです。すみません。
 ブラボトロコンして特にやることなくなったらちまちま汎聖杯やりつつダクソでも始めようかなと思ってます。病み村旅行とキノコにあいたい。
 

 【2019/10/26追記】

 勘違い・間違えていた箇所を修正しました。当時の自分に嘘を書くなと言いたい。

 今年はハロウィーンセールのラインナップに入ってなかったけどまたすぐセールやると思います。記事を書いて丁度一年が経ちますが、まだ遊んでます。

 神技マンで月光を使い始めてから愚者全強化を求めてアメンドーズマラソンをやってるのが一番の謎です。どうしてこうなった。妥協2op雷光のビリビリ月光使ってたまに聖杯マルチもやってるから見かけたらよろしくお願いします。

 

 

(セールから始めた人たちへ)


 皆口では「二度とやりたくない」と言いつつも頼まれると攻略時の辛さを知っている分なんだかんだ手伝ってくれる先輩狩人が非常に多い。ので、攻略で詰まったら周りにいるフレンドや専用スレ、募集掲示板などで遠慮なく頼んでみよう。

 今は始めたばかりでヤーナム市街やガスコイン神父が辛くて仕方がない新米狩人諸君も、中盤以降になったら一度ヤーナムへ戻ってみよう。きっと敵の弱さに驚くはずだ。
 それはレベルアップや武器強化をしたというだけではなく、君は既に敵がどんな攻撃をしてくるのか知っているからだ。
 相手に合わせて攻撃や回避などが出来ることを成長と呼ぶのではないだろうか?
 それならば自分には到底無理だと思っていた他の狩人へ協力することへのハードルもグッと下がるのではないか?
 段々とヤーナム市街探索くらいなら…ガスコイン神父くらいなら…聖堂街探索くらいなら…エミーリアくらいなら…と自分ができそうなことも広がってくるのではと思う。今倒したボスが楽だったなら霧前に戻ってすぐに共鳴する小さな鐘を鳴らしたっていい。
 あのとき協力してくれた強い狩人たちもきっとそういう事の積み重ねで成り立っている。

 

 協力したホストがいつか協力する側になるかもとか考えるとなんだか胸に熱いものがこみあげてきますね。全て勝手な妄想ではありますが。
 もちろん協力プレイせずにクリアしてもいいと思うしそこは人によって楽しみ方が違うので…… でも一人でやってて辛いなら思い切って鐘鳴らしてNPC狩人や協力者を呼んでくれよな。
 困難に立ち向かう時、誰かの力を借りるのは恥ずかしいことじゃないぞ!

 君ならできる! がんばれ!

f:id:n4woo16:20181027153031j:image

 

 

 かっこよくキマったことだしそろそろ地底に帰るか…

 

 

store.playstation.com

 本編のみ、DLC無し

 

store.playstation.com

【オススメ】 本編+DLC込み

 

【2019/10/26 追記】コラボグッズが出た話

 夏頃から予約が始まってTシャツと、狩人証が発売されてます。

 なんで今?2が出るのか?とか色々考えてしまう…Tシャツは厚手で白でも中に着てるのが透けなくてとてもいい感じ。イラストもかっこいいし好きなキャラがラインナップにいるなら買って損はないと思いますの。

 

 

 サイトはこちら

Bloodborne | TORCH TORCH